ひきこもりの大学生

医学部に行ってます。

【阪大オープン模試】緒方洪庵爆死事件

 本日、阪大オープンが催され、爆死しました。敗因は数学と化学であります。

 

 英語 100点前後/200

記号選択と抜き出しがあり、3問/6問正解しましたが、残りは全て記述であり点のつけようがありません。

 

数学 98/200 (大誇張)

数学理科には不親切にも配点が記載されていなかったので適当につけました。最後の大門ほど点が高くなるというのはやっておらず、各大問の配点は40点であります。

大問1は微積であり、(1)の面積が微妙に違い、実質0点です。 (2)は(1)で求めた値のlimを取るだけだし長ったらしい計算頑張ったので20点あげます。

大問2は複素数であり、(1)の証明問題が合い、20点です。 (2)は解答でも33行あり、まあ合いません。

大問3は微分であり、(1)(2)に正解して27点です。(3)は共通接線が3本であることをグラフから示さなければいけませんでしたが、私は図に大雑把に3本引いて終わったので点ないでしょう。でも示したっちゃ示したので1点与えます。

大問4は格子点であり、(1)に正解して20点です。(2)は難く、東大理IIIしか解けんでしょう。

大問5は空間図形であり、(1)が微妙に違い実質0点です。正八面体の上半分に内接し、下半分の頂点を通る球の半径が1の時正八面体の一辺の長さを求めよという問題であり、この問題で一番時間を使いました。でも考え方とか合ってると思うんで10点あげます。

 

化学 26/100 

有機は今まで受けたテストで多分一番難しく、全体としてはゴミです。

大問1は結晶格子と無機であり、13/26点であります。

大問2は気体、濃度の問題であり、6/25点であります。

大問3は有機であり、3/25点であります。

大問4は高分子であり、4/25点であります。問題文をよく読んでおらず、化学式で書けという所を全部物質名で書いたので、実質8点であります。

 

物理 45/100

大問1は力学であり、11/36点であります。全部できたつもりでしたが、全然違っていました。

大問2は電磁気ですが、全部4πkQ系の問題で、手も足も出ませんでした。驚異の2/28点です。

大問3は光波と熱力学で、32/36点でした。かなりできました。

 

全体 269+α(|α|≦30を満たす整数)/600

 

講評 ゴミです。特に化学の有機とか、解いていてちゃぶ台返しならぬ机返しをしたくなるほど分かりませんでした。合計点もかなり盛ってるので、本番で6割取る必要のある阪大工学部には受からないことが判明しました。英語以外は普通に前受けた東大オープンぐらい難しかったです。そもそも緒方洪庵さえいなければこのような憂鬱な気持ちにはなっておらず、河合塾ではなく適塾に対して憤慨しています。


f:id:establishWilson:20201107173332j:image